新型機完成 ― 2013年01月22日 22時40分33秒
やっと完成しました。正月に飛ばす予定が年末年始の仕事で大幅に遅れました。
エルロンの塗装をどうするが迷っていますが一回飛ばしてから決めます。
メカポッドも濃い色に塗装するか視認性の確認後決めます。
気になる重量は・・・ バッテリー込みで 256g でした。尾翼の塗装とリンケージで目標の250gから6gオーバー。しかし前作からすると30g以上のダイエットに成功です。翼も薄く出来たので飛びに期待が持てます。
エルロンの塗装をどうするが迷っていますが一回飛ばしてから決めます。
メカポッドも濃い色に塗装するか視認性の確認後決めます。
気になる重量は・・・ バッテリー込みで 256g でした。尾翼の塗装とリンケージで目標の250gから6gオーバー。しかし前作からすると30g以上のダイエットに成功です。翼も薄く出来たので飛びに期待が持てます。

メカポッドの様子半透明で中が透けて見えます。
写真では分かりにくいですが受信機の青色LEDがきれいに光って見えます。

メカポッド内部の様子。

エルロンを動かしてみました。
ランチモードの状態です。

サーマルモードの状態。

ブレーキをかけた状態。中立位置をサブトリムでオフセットしたので大きくブレーキが降りている。

重心位置も指定通り前縁から75㎜程度の位置なのでいきなりランチモードで投げても良さそうだ。
天気の回復を待ってテスト飛行の予定。
コメント
_ noshiho ― 2013年01月23日 21時05分18秒
_ goemon57 ― 2013年01月24日 21時38分21秒
しばらく飛ばせそうも無いですね。小春日和が待ち遠しい
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://agiatukeog.asablo.jp/blog/2013/01/22/6699098/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
大飛行期待しています。
ただ今週末は雪かも?しれません・・・