受信機不調 ― 2012年07月25日 14時18分35秒
JR DMSS互換受信機が不調だ。
2個購入した内の1個がバインド後数分でコントロール不能になる。
先日中型SALに搭載してテスト飛行中突然コントロール不能になり
ノーズから地面に激突。幸いノーズコーンにウレタンゴムの緩衝材を
貼りつけていてので大事には至らず。
機材との相性でもあるのかと思いミニSALと受信機を入れ替えたら
ミニSALに症状がでた。
安いけどリスクも高い。高級な機材には積めない。
2個購入した内の1個がバインド後数分でコントロール不能になる。
先日中型SALに搭載してテスト飛行中突然コントロール不能になり
ノーズから地面に激突。幸いノーズコーンにウレタンゴムの緩衝材を
貼りつけていてので大事には至らず。
機材との相性でもあるのかと思いミニSALと受信機を入れ替えたら
ミニSALに症状がでた。
安いけどリスクも高い。高級な機材には積めない。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://agiatukeog.asablo.jp/blog/2012/07/25/6521930/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。